研修情報


研修は内容により、下記種別に分類

※各種研修についての説明は「協会案内」に記載
※研修種別毎では無く、新しい順に記載



第3回目初任者勉強会


2023 年度公益社団法人日本精神保健福祉士協会「生涯研修制度」委託事業 基幹研修Ⅰ in OSAKA(修正)

ダウンロード
基幹研修Ⅰ2023年度 案内(修正).pdf
PDFファイル 157.8 KB
ダウンロード
基幹研修Ⅰ2023申込書 修正版.docx
Microsoft Word 30.1 KB

第3回初任者基礎研修「ソーシャルワークアセスメント体験」

日程:2024年2月25日(日)13:30~16:30(13:00~受付)

場所:大阪府社会福祉会館403号室

 

今年度最後の初任者基礎研修では、「アセスメント」をテーマとして皆様と理解を深める場を設けました。

ソーシャルワークを展開していくためにはアセスメントが重要となります。クライエントとアセスメントを共有して「分かってもらえた!」と認識してもらえるようにアセスメントに対するPSWの姿勢や事例を通してアセスメントプロセスについて学んでみませんか?皆さんの参加をお待ちしています。

 

申込みURL:https://forms.gle/2APWj8aiMYBfjNFL7

 

※問い合わせ先、申込み方法などは案内をご覧下さい。

 

ダウンロード
初任者基礎研修.pdf
PDFファイル 135.3 KB



ソーシャルワーカーの悩みの可視化〜明日のためのグループスーパービジョン体験〜

日程:2023年12月9日(土)13:30~16:30(13:00~受付)

場所:大阪府社会福祉会館301号室

講師:大阪精神保健福祉士協会 

   スーパービジョン推進委員会のスーパーバイザーの皆さま

 

ソーシャルワーカーとして、クライエントの支援を行うにあたり、喜びや迷うこともある中「このままではいけない」とモヤモヤした気持ちを持ちながら実践している方が多いのではないでしょうか。そんなソーシャルワーカーの成長にはスーパービジョンが欠かせません。

初任者基礎研修第2回目も対面での実施となり、ぜひ一緒に「グループスーパービジョン体験」をしてみませんか?皆さんの参加をお待ちしています。

 

※問い合わせ先、申込み方法などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2023基礎研修12月チラシ.pdf
PDFファイル 407.3 KB

ダウンロード
2023年度近畿2府4県PSW合同研修会開催案内.pdf
PDFファイル 747.9 KB

2023年度第一回初任者勉強会「障害年金」

初任者勉強会第1回目は障害年金についてです。

精神疾患の方を支援する上で押さえておくべき制度のひとつです。経済的な支援を考えた時に真っ先に検討する必要がありますが、制度を理解していないと説明も難しいものです。また申請にあたって聞き取っておくべきポイントも多々あります。この機会にぜひ一緒に学んでみませんか?

 

https://forms.gle/NB2k1CQL8sm1avEb8

 

ダウンロード
2023年度第1回初任者勉強会「障害年金を学ぶ!」.pdf
PDFファイル 610.6 KB

2023.8.22 参加人数が定員に達したため、募集を締め切りさせていただきます。


ソーシャルワーカーが行う面接〜その技術と心構えの基礎のキソ〜

日程:2023年8月20日(日)13:30~16:30(13:00~受付)

場所:大阪府社会福祉会館405号室

講師:村上 貴栄 ⽒(京都光華女子大学 健康科学部医療福祉学科 社会福祉専攻 講師)

 

今年度の初任者基礎研修第⼀回⽬は「⾯接技術」研修を⾏います。

昨年まではオンラインでしたが、今回は待望の対⾯でのロールプレイを⾏

います。 「ソーシャルワーカー」としての⾯接で不安や悩んでおられる⽅も

多いと思います。⾯接ができるように躓きやすいポイントや⾯接の⼼構えを

学んでみませんか︖皆さんの参加をお待ちしています。

 

※問い合わせ先、申込み方法などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2023基礎研修8月①案内.pdf
PDFファイル 538.1 KB

【災害時における精神保健福祉士の活動について】

 近い将来、南海トラフ地震の発生が予測されているため、和歌山県協会における災害対策(災害時の支援体制、災害訓練、平時の準備など)について学び、災害支援について理解を深めます。

 また、大阪北部地震時の精神科病院における被害状況や実際の災害対応について話題提供してもらい院

内の災害時の状況や対応について学びます。南海トラフ地震発生時における実際の府内の被害状況を確認しながら、発災時に所属や精神保健福祉士として何が出来るかについて考えてもらうグループワークを実施して、本研修を通じて災害時の活動について考えましょう!

 


初任者ガイダンス Meet The Social Worker (ミート・ザ・ソーシャルワーカー)

日程:2023年7月9日(日)13:30~15:30(13:00~受付)

場所:大阪府社会福祉会館402号室

 

初任者の皆さま、ソーシャルワーカーの世界にようこそ!

大阪精神保健福祉士協会では様々な研修制度を用意しております。ソーシャルワーカーの仲間をつくろう!ということで大阪精神保健福祉士協会のことや協会研修体制などを皆さまに知っていただくために「初任者研修ガイダンス」を対面で開催致します。研修ガイダンスと初任者同士の交流を中心にしたプログラムとなりますので、この機会に是非ご参加ください。

 

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2023.7初任者研修ガイダンス.pdf
PDFファイル 1.6 MB

第八回 一般社団法人大阪精神保健福祉士協会

第十七回 公益社団法人日本精神保健福祉士協会大阪府支部総会記念講演

応募方法(再掲)

https://forms.gle/UK2AsBWtwQ2P9HAJ7

 


【令和4年度 第3回 初任者勉強会のご案内】

初任者の皆様、就職されて早一年が経過しようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。

1月に開催しました第2回目初任者勉強会では、『障害年金』について学ぶ場を持ちました。

当日は25名を超える方々にご参加いただき、大変ご好評をいただきました。

この初任者勉強会では、引き続き、初任者の皆さまが「今、知りたいこと」をピックアップし、少しでも相談業務に前向きに取り組んでいけるよう、一緒に学べる場を作っていきますのでよろしくお願いいたします。

今年度最後の勉強会となる第3回目では、1年の総まとめとして「ソーシャルワーカーの価値倫理」について振り返っていきます。

この1年を思い返すと、「あの時の自分の対応は間違っていなかったかな」と不安になったり、もやもやすることはありませんか?

価値倫理について、頭でわかっていても、実践に落とし込んでいくのはとても大変な作業だと思います。

1年の総まとめとして、改めてソーシャルワーカーとして大切にしたいことを、講義や様々な方の意見を聴きながら、振り返ってみませんか?

今回はミニグループワークがあります。グループワークは「言いっぱなし・聞きっぱなし・批判なし」で行いますので、安心してご参加ください。

 

テーマ:ソーシャルワーカーってなんだろう?~私たちの価値・倫理~

講師:桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科 教授 栄 セツコ先生

日時:令和5年3月31日(金)19:30~21:00

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

★参加申し込み方法★

参加申込アドレス【mhswosaka.beginner@gmail.com】に①~⑥について記載の上、メールしてください。

申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。(※研修2日前までには送付します)

① 参加者氏名

② 所属機関名

③精神保健福祉士としての経験年数(※その他福祉領域での勤務経験があれば別途記載)

④ 参加者メールアドレス(個人アドレスのみ/職場アドレス・団体申込不可)

⑤1年を振り返って感じたこと(困ったこと、悩んだこと、葛藤を感じたこと等)

⑥今回の勉強会を知ったきっかけ(自由記載)

申込締め切り:令和5年3月27日(月) 23:59まで

 

ダウンロード
R4第3回目研修案内(初任者勉強会).pdf
PDFファイル 460.6 KB

【令和4年度 第2回 初任者勉強会のご案内】

初任者の皆様、寒さが厳しい時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

11月に開催しました第1回目初任者勉強会では、『生活保護制度』について学ぶ場を持ちましたが、20名以上の方にご参加いただき、大変ご好評をいただきました。

この初任者勉強会では、引き続き、初任者の皆さまが「今、知りたいこと」をピックアップし、少しでも相談業務に前向きに取り組んでいけるよう、一緒に学べる場を作っていきますのでよろしくお願いいたします。

第2回目は、「制度を理解したソーシャルワーカーになる」ことを目的に『障害年金制度』について勉強していきます。クライエントから「障害年金」についての相談を受けることはよくあると思いますが、申請書類の作成が複雑で困ったことはありませんか?講師への質問タイムもありますので、日々の疑問について直接聞いてみることもできます!ぜひご参加ください。

 

テーマ:障害年金を学ぶ!制度を理解したソーシャルワーカーになろう!第2弾

講師:野嶋社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士・精神保健福祉士/宮原 麻衣子先生

日時:令和5年1月28日(土)13:30~15:00

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

★参加申し込み方法★

参加申込アドレス【mhswosaka.beginner@gmail.com】に①~⑥について記載の上、メールしてください。申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。

(※研修2日前までには送付します)

 

① 参加者氏名

② 所属機関名

③精神保健福祉士としての経験年数(※その他福祉領域での勤務経験があれば別途記載)

④ 参加者メールアドレス(個人アドレスのみ/職場アドレス・団体申込不可)

⑤ 障害年金について知りたいこと、わからないこと(自由記載)

⑥今回の勉強会を知ったきっかけ(自由記載)

 

申込締め切り:令和5年1月24日(火) 23:59まで

 

ダウンロード
R4第2回目勉強会(障害年金).pdf
PDFファイル 594.0 KB

【2022年度 キャリアアップ研修『気づき』からソーシャルアクションは始まる】

今回講師としてお呼びする横山氏は、自ら設立したSocial Change Agencyにて、私たちソーシャルワーカーに「日本において、社会変革を志向するマクロソーシャルワーク実践が乏しいのはなぜでしょうか?」と問いかける。

彼自身はどのような気づきの中で、数々のソーシャルアクションを実践してきたのだろうか?私たちにできることは何だろうか?

ソーシャルワーカーとしての「気づき」、ソーシャルアクションへのつなぎについて、共に考えましょう。

 

テーマ:『気づき』からソーシャルアクションは始まる

話題提供者:日時:2023年2月11日(土)13時30分から16時30分

場所:大阪府社会福祉会館 503号室

話題提供者:横山北斗氏(Social Change Agency)

定員:30名(会員優先 先着順) 

参加費:会員無料・非会員有料5000円

 *新型コロナウィルス感染症の感染状況によってはオンラインでの開催に変更することがあります。

  申込方法:下記のURL Googleフォームで申し込みください。

  (申込締め切り2023年1月10日)

 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDgc2hpcSOlGtD9fq98i3LRMVOHjt9fi7u1RZBSofWT0HHiA/viewform?usp=sf_link

 

*参加は経験年数3年以上とさせていただきます。

*団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMS などの場合、URL が入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。 

*問い合わせ先など詳しくは案内PDFをご覧下さい。

ダウンロード
2022年度キャリアアップ研修(ソーシャルアクション).pdf
PDFファイル 3.4 MB

【オンラインで行う初任者基礎研修③「ソーシャルワーカーの悩みの可視化~明日のためのグループスーパービジョン~】

日程:2022年12月10日(土)13:30~16:30頃(13:00~受付)

講師:大阪精神保健福祉士協会スーパービジョンこれから普及プロジェクト(これプロ)のスーパーバイザーの皆さま

 

今回の初任者基礎研修第3回目は対面での研修を行います。ソーシャルワーカーとしてクライエントの支援を行うにあたり、喜びもあり迷うこともある中で「このままではいけない」ともやもやとした気持ちを持ちながら実践している方が多いのではないでしょうか。そんなソーシャルワーカーの成長にはスーパービジョンが欠かせません。初任者基礎研修第3回目は対面の実施を予定しておりますので、ぜひ一緒に「グループスーパービジョン体験」をしてみませんか?皆さまのご参加をお待ちしております。

 

下記メールアドレスに申し込んでいただいた方に研修に向けたご案内と事前課題をお送りします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

よろしくお願い致します。

 

研修案内URL

https://1drv.ms/p/s!AqEh-uG8tY4WgSDB-ixWfTNh-8P-?e=kcQ8uW


【令和4年度 第1回 初任者勉強会のご案内】

初任者の皆さま、就職してから約半年が過ぎたころかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

「少し慣れてきたけど、まだまだわからないことがいっぱい…」など皆さま一人ひとり色んな思いを持たれていると思います。

初任者勉強会では、初任者の皆さまが「今、知りたいこと」をピックアップし、少しでも相談業務に前向きに取り組んでいけるよう、一緒に学べる場を作っていきたいと思っています。

第1回目は、みんな知ってるけど難しい『生活保護制度』について勉強していきます。

基本的な制度の知識や申請の流れについて一緒に学んでみませんか? 

講師への質問タイムもありますので、日々の疑問について直接聞いてみることもできます!

ぜひご参加ください。

 

日時:令和4年11月25日(金)19:30~21:00

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

★参加申し込み方法★

参加申込アドレス【mhswosaka.beginner@gmail.com】に①~⑥について記載の上、メールしてください。

申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。

(※研修2日前までには送付します)

 

① 参加者氏名

② 所属機関名

③精神保健福祉士としての経験年数(※その他福祉領域での勤務経験があれば別途記載)

④ 参加者メールアドレス(個人アドレスのみ/職場アドレス・団体申込不可)

⑤ 生活保護について知りたいこと、わからないこと(自由記載)

⑥今回の勉強会を知ったきっかけ(自由記載)

 

申込締め切り:令和4年11月20日(水) 23:59まで

ダウンロード
R4第1回目研修案内(初任者勉強会).pdf
PDFファイル 551.7 KB

ダウンロード
2022年度近畿2府4県PSW合同研修会開催要項.pdf
PDFファイル 541.1 KB

申し込みURL:

https://forms.gle/UTPNmY786bTQqfgx6

 

問い合わせE-mail:

info@wakayama psw.com

 


【オンラインで行う初任者基礎研修②「ソーシャルワークアセスメントスキル】

日程:2022年10月29日(土)10:00~16:00頃

講師:大谷 京子 氏(日本福祉大学 社会福祉学部 教授)

 

初任者基礎研修第2回目は第1回目に続きオンラインでの研修を行います。

 

「ソーシャルワークの存在価値はアセスメントで決まるとさえ言われています。ご本人のニーズからスタートし、当事者と協働してソーシャルワークを展開するための、『ソーシャルワークアセスメント』の方法をステップバイステップで一緒に習得しましょう」

 

下記メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

 

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2022基礎研修10月案内.pdf
PDFファイル 275.3 KB

【オンラインで行う初任者基礎研修①「ソーシャルワーカーが行う面接〜その技術と心構えの基礎のキソ〜】

日程:2022年8月27日(土)14:00~17:00頃

講師:村上貴栄氏(京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻 講師)

 

今年度の初任者基礎研修第一回目はオンラインでの研修を行います。 「面接技術」は本来なら対面でロールプレイも含めてじっくり行いたいものではありますが、実施予 定の8月はまだまだ新型コロナウイルス感染症の影響がどのように出るのか分からない状態です。 「ソーシャルワーカー」としての面接で不安や悩んでおられる方も多いと思います。面接ができるよう に躓きやすいポイントや面接の心構えを学んでみませんか?皆さんの参加をお待ちしています。 研修終了後には雑談ができるような機会を設けています。

 

下記メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

 

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2022基礎研修8月①案内.pdf
PDFファイル 753.9 KB


災害時における精神保健福祉士の活動について(オンライン研修)

近年、地震や豪雨災害等が頻繁に発生しており、いつどこで災害が起こるか分かりません。

そのため、平時から災害時に精神保健福祉士がどのような活動をしているのか、またどのような行動が求められるかなどについて学び、知っておくことが大切です。

今年度も大阪精神保健福祉士協会と日本精神保健福祉士協会大阪府支部との共催で災害研修を実施致します。

講師に日本協会災害支援体制整備委員長の河合氏をお迎えして、日本協会の災害対策や実際に災害支援に行かれた体験等をお話いただき、災害時に精神保健福祉士がどのような活動ができるのかなどについてぜひ一緒に学びましょう。

 

 

申し込みフォーム:

https://forms.gle/tn4euSZvVoM5yvub8

 

締切:7月15日(金)


第七回 一般社団法人大阪精神保健福祉士協会

第十六回 公益社団法人日本精神保健福祉士協会大阪府支部総会記念講演

募集締め切りのお知らせ

構成員のみなさま

拝啓

時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。6月11日(土)に行われます標記講演について、先着順での募集定員に達したため、参加申込みを締め切らせていただきました。恐れ入りますが、ご理解くださいますようお願いいたします。多数のご応募ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

敬具


【令和4年度 初任者ガイダンス Meet The Social Worker(ミート・ザ・ソーシャルワーカー)のご案内】

初任者の皆さま、ソーシャルワーカーの世界へようこそ!

 

新たな環境に身を置かれ、日々目まぐるしく過ごされているのではないでしょうか。

そんななかで不安なこともあるかもしれません。

「ソーシャルワーカーの仲間がほしい・・・」

「ソーシャルワーカーとして必要な知識や技術、価値を身につけたい・・・」

といった皆さまの希望に応えるべく、大阪精神保健福祉士協会では様々な研修制度を用意しております。

つきましては、仲間づくりをしながら、大阪精神保健福祉士協会のことや協会研修体制などを皆様に知っていただくために「初任者研修ガイダンス」をオンライン(Zoom)で開催します。

「初任者研修ガイダンス」は「初任者同士の交流」と研修ガイダンスを中心にしたプログラムとなりますので、この機会に是非ご参加ください。

 

日時:令和4年7月9日(土)13:30~15:30

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

★参加申し込み方法★

参加申込アドレス【kisoken.pswosaka@gmail.com】に①~⑤について記載の上、メールしてください。

 

申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。

① ガイダンス参加者氏名

② 所属機関名

③経験年数

④ 参加者メールアドレス(個人アドレスのみ/職場アドレス・団体申込不可)

⑤ 参加について一言

 

申込締め切り:令和4年6月30日(水) 23:59まで

 


2022年度 キャリアアップ研修 就労支援におけるソーシャルワークってなんだろう?

2020年3月に開催予定であった「就労支援」の研修は、感染症が蔓延し行えないままになっておりました。今回2年の時を経て社会や生活の変化に伴い改めてソーシャルワーカーが行う就労支援とは何なのかを研鑽する研修を開催する運びとなりました。企業・医療・福祉の各分野のソーシャルワーカーから就労支援におけるスタンダードを話題提供していただきます。また、グループワークを通して私たちがおこなう就労支援について言語化し共有していくことを目指していきたいと思います。

 

テーマ:『就労支援におけるソーシャルワークってなんだろう?』

話題提供者:加藤直人氏(EAPコンサルティングセンター)

      溝上亮二氏(医療法人三家クリニック)

      久保川良子氏(NPO法人JSN地域・企業連携部)

日時:2022 年 5 月 21 日(土) 13:30~16:30(受付13:00〜) 

場所:社会福祉会館 402号室

  *新型コロナウィルス感染症の感染状況によってはオンラインでの開催に変更することがあります。

参加費:会員 無料 

    非会員 5000円(入金方法についてはお申し込みの方へ後日ご案内します)

定員:25名

 

申込方法:下記のURL Googleフォームで申し込みください。(申込締め切り5月9日)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZIs87zfq86xAabStKbEsx-1jd5rGhe5HaGeiy2mJxkNlUJA/viewform

 

*参加は経験年数3年以上とさせていただきます。

*団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMS などの場合、URL が入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。 

*問い合わせ先など詳しくは案内PDFをご覧下さい。

ダウンロード
2022キャリア研修 就労支援案内チラシ.pdf
PDFファイル 250.3 KB

令和3年度 第4回初任者勉強会のご案内

 

前回の初任者勉強会につきましては、ご参加いただき誠にありがとうございました。今回のテーマは「精神保健福祉士の価値」です。1年間を振り返り、自分が学んだことや悩んだことなど、テーマを決めてグループワークを行います。最後に今年度の総まとめとして、桃山学院大学社会学部社会福祉学科・栄セツコ先生にお話いただく予定です。たくさんのご参加お待ちしております!

 

テーマ:『精神保健福祉士の価値とは?』

日時:2022年3月25日(金) 19:00~(終了予定時刻21:00)

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。

講師:桃山学院大学社会学部社会福祉学科・栄セツコ教授

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

★参加申し込み方法★

参加申し込みメールアドレス【pswosaka.beginner@gmail.com】に下記①~⑥の内容を記載してください。

① 参加者氏名(フリガナ)

② 所属機関名

③ 参加者メールアドレス(個人用ではないメールや、個人でも添付ファイルが受け取れないキャリアメールはご遠慮ください)

④ 経験年数

⑤ 大阪精神保健福祉士協会 (A会員) (B非会員) (C入会希望)

⑥ 質問や困っていること

*メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日参加のURLをお送りいたします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMSなどの場合、URLが入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。

 

申し込み締め切り:3月18日(金)23:59まで

ダウンロード
初任者勉強会3月号チラシ.pdf
PDFファイル 587.7 KB

(研修のご案内)

公益社団法人日本精神保健福祉士協会主催の「分野別プロジェクト「貧困問題」セミナー企画』の案内になります。直前のご案内でご多忙の折ではありますが、みなさまぜひご参加ください。

(一社)大阪精神保健福祉士協会

 

掲載ページ:

https://www.jamhsw.or.jp/a/2021hinkon/index.html



(研修のご案内)

京都精神保健福祉士協会さんより、3月例会およびその事前学習会のご案内をいただきました。直前のご案内でご多忙の折ではありますが、みなさまぜひご参加ください。

(一社)大阪精神保健福祉士協会

 

(以下、ご案内)

【3月例会のおしらせ】

テーマ これからの精神科医療、私たちが目指すことを考える

~日弁連「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」から~

講 師:八尋 光秀 氏(福岡県弁護士会) 東 奈央 氏(大阪弁護士会)

日 時:2022年3月5日(土)  13:30~16:30 開催方法:ZOOMオンライン・ミーティング 参加費:無料

共催:京都精神保健福祉士協会・滋賀県精神保健福祉士会・奈良県精神科ソーシャルワーカー協会

 

近頃、精神科病院内での暴力事件や権利侵害に関する話題が取り上げられ、権利擁護や権利保障の観点が重要視される中、私たちソーシャルワーカーの存在価値が問われている現状にあります。今回、日弁連決議「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」をもとに、「人の尊厳」とは何か、ソーシャルワーカーとしてどう向き合うのか、ともに考える機会になればと思います。後半では、グループワークでの意見交流の場も用意しておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

申込方法:Googleフォーム(QR) https://forms.gle/Y32Q7fUJkjBbgcyw9

または下記連絡先のFAX・MAILに申込用紙を送付してください。

◆申込期限:2022年2月26日(土)まで ◆問い合わせ先:京都精神保健福祉士協会 事務局

TEL / FAX : 075 - 748 – 1507 Mail office@kyo-psw.org

※チラシ:http://horse-orange-183c3b86bf55072e.znlc.jp/pswkaiin/media/1/220305ksnkenshu.pdf

※申込書:http://horse-orange-183c3b86bf55072e.znlc.jp/pswkaiin/media/1/220305ksnmoshikomi.docx

※参加依頼書:http://horse-orange-183c3b86bf55072e.znlc.jp/pswkaiin/media/1/202203reikaiirai.pdf

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

【3月例会事前学習会のご案内】

京都・奈良・滋賀MHSW協会共催「これからの精神科医療、私たちが目指すことを考える ~日弁連『精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議』から」(3月5日)の開催に向けて、オンライン事前学習会を下記のとおり2回実施いたします。

事前学習会では、日弁連の決議文を皆で読み合わせ、その内容を深掘りしながら、私たちソーシャルワーカーが直面している課題を整理したいと思います。2回実施しますが、どちらかご都合のつく日にご参加いただければ幸いです。

 

【第1回オンライン事前学習会】京都・奈良・滋賀MHSW協会 共催 3.5 人権研修会

日 時:2022年2月22日(火)19時~20時 方 法:Zoomオンライン・ミーティング

内 容:日弁連「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」の読み合わせ及び意見交流 ※2/22(火)Zoom招待状

 

【第2回オンライン事前学習会】京都・奈良・滋賀MHSW協会 共催 3.5 人権研修会

日 時:2022年2月28日(月)19時~20時 方 法:Zoomオンライン・ミーティング

内 容:日弁連「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」の読み合わせ及び意見交流 ※2/28(月)Zoom招待状

※案内:http://horse-orange-183c3b86bf55072e.znlc.jp/pswkaiin/media/1/202203prekikaku.pdf

※参考資料:http://horse-orange-183c3b86bf55072e.znlc.jp/pswkaiin/media/1/2021okayamataikainichibenren.pdf


※申込締切延長のお知らせ※

令和4年1月28日(金)に予定しておりました、令和3年度第3回勉強会『“自分だけじゃないんだ” 悩みを共有してみよう』について、申込みの締切を【令和4年1月25日(火)23:59まで】に延長します。興味がある方はご参加のほどよろしくお願いいたします。

令和3年度 第3回初任者勉強会のご案内

第 2 回初任者勉強会につきましては、多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

今回は「悩みの共有」をテーマにグループワークを行います。初任者の皆様が感じておられる悩みを分かち合う場にしたいと考えております。

たくさんのご参加お待ちしております!

 

テーマ:『“自分だけじゃないんだ” 悩みを共有してみよう』

日時:2021 年 1 月 28 日(金)19:00~(終了予定時刻 21:00)

場所:「ZOOMミーティング」を用いたオンラインでの開催になります。 

費用:無料(会員・非会員どちらも) 

 

★参加申し込み方法★ 

参加申し込みメールアドレス【pswosaka.beginner@gmail.com】に下記①~⑥の内容を記載してください。 

① 参加者氏名(フリガナ) 

② 所属機関名 

③ 参加者メールアドレス(個人用ではないメールや、個人でも添付ファイルが受け取れ ないキャリアメールはご遠慮ください) 

④ 経験年数 

⑤ 大阪精神保健福祉士協会 (A 会員) (B 非会員) (C 入会希望) 

⑥ 質問や困っていること 

 

*メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日参加のURLをお送りいたします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMSなどの場合、URLが入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。

 

申し込み締め切り:令和4年1月25日(火)23:59まで

 

ダウンロード
R3年第3回初任者勉強会WEBチラシ .pdf
PDFファイル 395.8 KB

オンラインで行う初任者基礎研修③「ソーシャルワーカーの悩みの可視化 ~明日のためのグループスーパービジョン体験

日程:2021 年12月11日(土)13:00~16:30頃

講師:大阪精神保健福祉士協会スーパービジョンこれから普及プロジェクト(これプロ)のスーパーバイザーの皆さま

 

初任者基礎研修第3回目もこれまでと同様に続きオンラインでの研修を行います。

 「ソーシャルワーカーとしてクライエントの支援を行うにあたり、喜びもあり迷うこともある中で、「このままではいけない」とモヤモヤとした気持ちを持ちながら実践をしている方が多いのではないでしょうか。そんなソーシャルワーカーの成長にはスーパービジョンが欠かせません。

 ぜひ一緒に「グループスーパービジョン体験」をしてみませんか?皆さんのご参加をお待ちしています。」

 下記メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

 

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2021基礎研修12月③チラシ.pdf
PDFファイル 668.1 KB

令和3年度 第2回初任者勉強会のご案内

第1回初任者勉強会につきましては、多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。今回は障害年金制度について、PSWを経て社会保険労務士として勤務されている方の視点から、お話を伺います。今回も「ZOOMミーティング」を用いてオンラインで開催いたします。ぜひ一緒に学んでみませんか?みなさんのご参加お待ちしております!

 

テーマ:『障害年金を学ぶ!制度を理解したPSWになろう―第2弾』

講師:野嶋社会保険労務士事務所 宮原 麻衣子氏(特定社会保険労務士・精神保健福祉士)

日時:2021年11月26日(金) 19:00~(終了予定時刻21:00)

費用:無料(会員・非会員どちらも)

★参加申し込み方法★

参加申し込みメールアドレス【pswosaka.beginner@gmail.com】に下記①~⑥の内容を記載してください。

① 参加者氏名(フリガナ)

② 所属機関名

③ 参加者メールアドレス(個人用ではないメールや、個人でも添付ファイルが受け取れないキャリアメールはご遠慮ください)

④ 経験年数

⑤ 大阪精神保健福祉士協会(A会員)(B非会員)(C入会希望)

⑥ 質問や困っていること

 

*メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日参加のURLをお送りいたします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMSなどの場合、URLが入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。

 

申し込み締め切り:11月19日(金)23:59まで

 

ダウンロード
11月初任者勉強会.pdf
PDFファイル 430.0 KB

オンラインで行う初任者基礎研修②「ソーシャルワークアセスメントスキル

日程:2021 年10月23日(土)10:00~16:00頃

講師:大谷 京子 氏(日本福祉大学 社会福祉学部 教授)

 

初任者基礎研修第2回目は第1回目に続きオンラインでの研修を行います。

 

「ソーシャルワークの存在価値はアセスメントで決まるとさえ言われています。ご本人のニーズからスタートし、当事者と協働してソーシャルワークを展開するための、『ソーシャルワークアセスメント』の方法をステップバイステップで一緒に習得しましょう」

 

下記メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

 

※申込メールアドレス、問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

 

ダウンロード
2021基礎研修10月案内.pdf
PDFファイル 674.9 KB

2021 年度 キャリアアップ研修のご案内

 一口に後輩といっても入職してくる後輩の背景も様々で、担う業務が違うこともあることでしょう。そんな中、ソーシャルワーカーとして後輩に何を伝えるべきか悩む場面はありませんか?日本精神保健福祉士協会で公開されているさくらセット(精神保健福祉士の キャリアラダーとワークシート)を学び、人材育成の参考にしてみませんか? 

 

テーマ:『あなたの後輩、育ってますか?〜活かそうキャリアラダー(さくらセット)〜』

 

【基礎編】

講 師:岡田 隆志先生 (福井県立大学)

日 時:2021年11月13日(土) 13:00~16:30(終了予定)

開催方法: オンライン開催のみ(ZOOM を利用)

講義内容:1回目は「さくらセットというキャリアラダーを作成した意図や背景」「キャリアラダーの中身」「さくらセットのワークシートにおける活用ポイント」を演習を交えながらの講義になります。

 

【実践編】

講 師:モデル実践者からの報告

日 時:2021年12月19日(日) 13:00~16:00(終了予定)

開催方法: オンライン開催のみ(ZOOM を利用)

講義内容:2回目では実際にさくらセットを活用した振り返り担当者、実施者を招いて実践報告をしてもらいます。

*2回の研修を通して、ソーシャルワーク「価値・知識・技術」を伝えられるようになりましょう。

 

*私たちと一緒にさくらセットを利用した人材育成について学んでみませんか?

 

【申し込み】

参 加:申込要 【先着 30 名】

*経験3年目以上の方を対象とさせていただいてます。

*連続講座と演習という研修の性格上、2回連続で参加可能な方としております。

*日本精神保健福祉士協会さくらセットの内容を事前に確認して下さい。

講習前には協会HPからダウンロードし、お手元にご用意するようにしてください。

 

参加費: 大阪精神保健福祉士協会会員、非会員共に無料

申込方法: 申し込みフォーム(申込期限は 10 月 31 日まで)

   https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOzclypgt1g19LQV9pndZiUkSIPJok34gx6aBeScVTirfUSw/viewform?usp=sf_link

 

*お申し込んでいただいた方に当日の参加用IDとパスコードをお送りします。

*団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスで申し込み下さい。

*詳しい問い合わせ先などは案内PDFをご覧下さい。

ダウンロード
2021キャリアアップ研修「さくらセット」チラシ.pdf
PDFファイル 731.0 KB

2021 年度 近畿 2 府 4 県 PSW 合同研修会研修のご案内

新型コロナウイルス感染拡大に伴い昨年度は中止になりましたが、今年度は「ZOOMミーティング」を用いてオンラインにて開催いたします。

ぜひこの機会に権利擁護にについて近畿2府4県の仲間と一緒に学んでみませんか?みなさんのご参加お待ちしております!

 

テ  ー マ:『権利擁護について考える』

講  師:

 一般社団法人 兵庫県精神保健福祉士協会 会長 北岡 祐子 氏 

 兵庫県弁護士会高齢者障害者総合支援センター運営委員会委員長 三好 登志行 

 日本精神保健福祉士協会 精神医療・権利擁護委員会 委員長 山本 めぐみ 氏

日  時:2021年11月21日(日) 13:00~16:30(終了予定)

開催方法: WEB 開催のみ=ZOOM を利用

参  加:申込要 【先着 80 名】近畿2府4県の精神保健福祉士協会の会員。または日本精神保健福祉士協会の会員(支部 のみ会員)に限る

申込方法:WEB 申込のみ(申込開始は 10 月 1 日~)兵庫県精神保健福祉士協会のホームページ からお申込みください。

     http://www.hyogo-psw.org/TRAINING.html

費  用:無料

 

日頃、業務に追われるなかで、どれだけ権利擁護を意識しながら仕事していますか? 「権利擁護ってなんだろう…」「 難しいな…」本研修への参加はそこからでも構いません。権利擁護について考えてみる、意識してみることから 始めてみませんか?3 名の講師からそれぞれの活動や視点を語っていただき、それぞれの職域・立場があるなかで 私たち 精神保健福祉士が『失ってはならないもの』『できること』を、一緒に考えてみませんか?

ダウンロード
近畿2府4県_案内.pdf
PDFファイル 718.2 KB
ダウンロード
近畿2府4県_申込要項.pdf
PDFファイル 192.0 KB

令和3年度 第1回初任者勉強会のご案内

今年度も新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「ZOOMミーティング」を用いてオンラインで開催いたします。ぜひこの機会に一緒に学んでみませんか?みなさんのご参加お待ちしております!

 

テーマ:『生活保護ってどんな制度?制度を理解したPSWになろう!』

講師:堺市東区役所 東保健福祉総合センター 生活援護課 竹内 里文氏

日時:2021年9月24日(金) 19:00~(終了予定時刻21:00)

費用:無料(会員・非会員どちらも)

 

今回は生活保護制度について、基礎知識や支援を行う上で大切な視点など講義形式で教えていただきます。「こんなときはどうしたら?」という疑問を一緒に考える機会にしたいと思っております。

 

★参加申し込み方法★

参加申し込みメールアドレス【pswosaka.beginner@gmail.com】に下記①~⑥の内容を記載してください。

① 参加者氏名(フリガナ)

② 所属機関名

③ 参加者メールアドレス

(個人用ではないメールや、個人でも添付ファイルが受け取れないキャリアメールはご遠慮ください)

④ 経験年数

⑤ 大阪精神保健福祉士協会(A会員)(B非会員)(C入会希望)

⑥ 質問や困っていること

 

*メールアドレスに申し込んでいただいた方に当日参加のURLをお送りいたします。団体での申し込みはできません。必ず個人アドレスでお願いいたします。SMSなどの場合、URLが入ったメールが受信できないことがありますので、お気をつけください。

 

申し込み締め切り:9月17日(金)23:59まで

 

ダウンロード
R3年初任者勉強会WEBチラシ1回目.pdf
PDFファイル 436.3 KB