研修は内容により、下記種別に分類
※各種研修についての説明は「協会案内」に記載
※研修種別毎では無く、新しい順に記載
講師:栄 セツコ 先生
日 時:2019年3月22日〔金曜日〕 19:00~20:45
会 場:「阿倍野市民学習センター」 第1研修室
住 所:大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
参加費:無料
第6回 「成年後見制度 どうして? どうなる?」
第1部:受任者から2名、支援者から2名が実践報告・話題提供
第2部:グループに分かれて意見交換
日時:2019年2月16日(土)13:00~16:30 (受付12:30~)
会場:大阪弁護士会館2階 201・202
住所:大阪市北区西天満1丁目12-5
参加費:無料
定員:130名
申し込みは下記サイトをご確認のうえ、申込フォームへアクセスしてお申込みください
※申込期間:2019年1月15日~2月7日
http://www.omsw.jp/CMS/00117.html
日 時:2019年2月11日〔月・祝〕 9:45~17:30
会 場:大阪社会福祉会館 4階・403号室
住 所:大阪市中央区谷町7-4-15 大阪市営地下鉄谷町6丁目駅 徒歩5分
参加費:①日本精神保健福祉士協会 または 大阪精神保健福祉士協会
いずれかの会員 3,500円
(受講費1,000円+テキスト代2,500円(第1版をお持ちの方1,500円))
②非会員 5,500円(テキスト代含む)
講 師: 堺市こころの健康センター 遠藤晃治先生
日 時: 2019年1月25日〔金曜日〕 19:00~20:45
会 場 :「阿倍野市民学習センター」 第1研修室
住 所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
参加費:無料
l 日時:2018年12月8日(土) 14:00~17:00(受付13:30~) l 場所:大阪府社会福祉会館 l 参加費:無料(大P協会非会員の方も無料です) 申込先FAX番号:06-6764-7839(間違えのないよう注意してください) 申込締め切り:12月5日(水)(延長しました) ※申し込み方法:申込書に必要事項をご記入し、FAXにて申し込んでください。 |
※テキストをお持ちの方も、持参の必要はありません。
日 時:11月9日〈金曜日〉 19:30~21:30
会 場:香港蒸籠 なんばパークス店
住 所:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6階
参加費:3,500円
講 師:竹元 志保 先生
日 時:平成30年10月26日(金) 19:15~20:45
( 開場:19:00頃~ )
会 場:阿倍野市民学習センター第1研修室
住 所:大阪市阿倍野区阿倍野橋筋3-10-1-300(あべのベルタ3F)
参加費:無料
講 師:崔 炯仁 先生(いわくら病院)
日 時:2019年1月19日(土)13:30~16:30(13:00受付開始)
申込締切:12月15日(土)
会 場:大阪府社会福祉会館503
住 所:〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4−15
参加費:会員2000円・非会員6000円
スーパーバイザー協力:大阪精神保健福祉士協会
「スーパービジョンこれから普及プロジェクト」登録スーパーバイザー
日 時:12月1日(土)13:00~16:40(12:30受付開始)
申込締切:11月23日(金)
会 場:大阪府社会福祉会館503
住 所:〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4−15
参加費:会員・非会員とも無料 ※懇親会もありますので是非ご参加ください(申し込み制)
第一部 「ソーシャルワーカーであること~キャリア形成の中から見つけた答え~」
第二部 「語りと対話の実践~ナラティブ・アプローチ概論~」
講 師:第一部 藤田 譲先生(白鷺病院医療福祉科科長・大阪医療SW協会会長)
第二部 町田 英世先生(まちだクリニック院長)
日 時:2018年10月13日(土) 10:15~16:30( 開場:9:30~ )
会 場:大阪私学会館
住 所:大阪府大阪市都島区網島町6-20
参加費:会員1000円 非会員 3000円(半日・1日参加とも)
講 師:ちょんせいこ先生
日 時: 2018年 10 月 28 日(日)12 時~ 17 時
(受付は 11 時半~)
会 費:大阪精神保健福祉士協会員 無料
非会員 6000 円(当日受付にてお支払下さい)
会 場:ドーンセンタ-大阪大会議室(大阪市中央区追手前 1-3-49 )
申込方法: 9月 30 日(日)までに別紙て申し込みください。→10月15日に延期。
(定員 30 名)
申込締切 2018年9月20日(木)必着
講 師: 木村 草太さん
日 時: 2018年 9 月 8 日(土)13:30~16:30(13 時開場)
費 用: 無 料
会 場:大阪弁護士会館 2階(大阪市北区西天満1丁目12-5 )
申 込:不 要(2階の会場は先着300 名、別フロアはライブ映像)
講 師:石橋 尋志 先生(さかいハッタツ友の会 代表)
日 時:平成30年8月24日(金) 19:15~20:45( 開場:19:00頃~ )
会 場:阿倍野市民学習センター第1研修室
住 所:大阪市阿倍野区阿倍野橋筋3-10-1-300(あべのベルタ3F)
参加費:無料
申し込み締め切り:7月13日(金)
2018年度も初任者勉強会を開催いたします。この1年間の研修では、ワーカー同士の交流・仲間づくり、基礎的事項の習得を目指します。また、初任者の皆様が主体の研修にすることで、専門職としての意識を高めていただけたらと考えています。
第1回目の勉強会では、仲間づくりを目的に企画しています。PSW同士で親睦を深めませんか? まずは、今の思いをシェアしましょう!! 勤務先やお知り合いに初任者の方がおられましたら、お声掛けいただければ幸いです。ワーカー2年目以降の方や、現業に就いておられない方の参加も歓迎いたします。ご多忙中かとは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:4月27日(金)19:15~20:45
会 場:阿倍野市民学習センター 第1会議室
参加費:無料