協会案内


当法人は、一般社団法人大阪精神保健福祉士協会と称し、略称を「大阪 PSW 協会」とする。

当法人の英語による表記は「Osaka Association of Psychiatric Social Workers」と称し、略称を「OAPSW」とする。

目的

 当法人は、精神保健福祉士の資質及び社会的地位の向上を図るための普及啓発等の事業を行うとともに、精神障がい者の社会的復権と福祉の増進のための専門的・社会的活動を進めることにより、大阪府民の精神的健康の向上及び精神保健・医療・福祉の発展に寄与することを目的として活動を行う。


沿革

1961年 京阪神PSW懇話会

1964年 日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会設立

1968年 大阪PSW協会 第1回総会開催

1970年 大阪精神医学ソーシャル・ワーカーブロック会発足

1979年 大阪精神医学ソーシャル・ワーカー協会発足

1999年 大阪精神保健福祉士協会へ名称変更


事業内容

 当法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。

(1)精神障がい者等の精神保健福祉の援助を必要とする大阪府民の生活と権利の擁護に関する事業

(2)精神保健福祉士の倫理及び資質の向上に関する事業

(3)精神保健福祉士の職務に関する知識及び技術の向上に関する事業

(4)精神保健福祉士の資格制度の充実発展並びに普及啓発に関する事業

(5)精神保健福祉及び精神保健福祉士に関する調査研究に関する事業

(6)社会福祉の発展に寄与するための普及啓発活動及び社会福祉その他の専門職団体等との連携に関する事業

(7)精神医療・保健・福祉・労働・教育等の領域において所属する機関及び団体並びにそのサービスの機能や質の向上、並びにその評価に関する事業

(8)その他、当法人の目的を達成するために必要な事業


会長のあいさつ

新年明けましておめでとうございます。

日頃より当協会の活動や運営などにつきまして、格別のご理解とご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。年頭にあたりご挨拶申し上げます。

私は昨年6月の当協会第8回総会において、会長に就任しました島田泰輔と申します。精神科医療機関や関連施設、地域の障害福祉サービス事業所を経て、現在は堺市子ども相談所(児童相談所)において勤務をしております。当協会の活動では、初任者研修の運営にはじまり、広報、組織事業、事務局を経験させていただきました。歴代会長の錚々たる面々と比較しますと、なんとも若輩者ではありますが、重責に耐えうるよう日々精進して参りますので、何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

さて、当協会の歩みを振り返ると、1971年の「おおさかPSW」として機関誌を発行したことを機に活動を開始し、その後、大阪府内のPSWによる「例会」での勉強会を継続、2015年には事業拡大に伴い、「Be social! ~私たちがソーシャルな立場であり続けるために~」を旗印に一般社団法人化を行いました。現在は創立52年を迎え、体制としまして、研修部・広報部・各種委員派遣などの組織事業部・災害対策委員会・事務局から成り立ち、日本精神保健福祉士協会大阪府支部とも連携を密にとり、現在の会員数は560名余りを有しております。

私たち精神保健福祉士は、従前より精神障害者の社会的復権、権利擁護の実践のための専門的・社会的活動を行う専門職として活動しており、その多くは処遇改善や退院支援等を行うことを目的として、精神科病院に所属しておりました。昨今では社会情勢の変化や潜在的なニーズの表出化により、保健・医療・福祉分野の医療機関・施設だけではなく、行政・教育・司法・企業など、精神保健福祉士の活動する分野が多岐に渡っています。当協会においても、以前は病院や診療所の医療機関の構成員が大多数を占めておりましたが、現在では医療機関の構成員が半数になっております。このような状況から、子どもから高齢者まで、それぞれのライフステージにおける、メンタルヘルス課題に応じた支援を展開していく必要があります。昨今、子ども・高齢者・障害者に対する虐待、ハラスメントや性被害、それらに起因した自殺も含めての問題があとを絶ちません。これら課題に対応していく一員として、権利擁護の視点に基づき支援を実践している、私たち精神保健福祉士の専門性が社会にとって必要ではないでしょうか。ただ、社会における精神保健福祉士の認知度は決して高くないですし、私たち一人が担える役割には限界があります。だからこそ、協会として、人材育成に重点を置き、研鑽や仲間同士つながる場の機会提供を行い、各法改正や社会の動向に対して、見解を持つ人材の輩出をすることにその役割があると思います。加えて、私たちは大阪府民の精神的健康の向上及び精神保健・医療・福祉の発展に寄与することを目的として活動を行っております。その使命を果たすためにも、関係諸団体の皆さまとも連携を図りながら、大阪府における精神保健福祉並びに関連領域の課題にも取り組んでまいりたいと考えております。

また、今年度から協会ニュースを紙媒体からメールでの配信に移行します。目的として、会員の皆さまへのリアルタイムでの情報発信、環境に配慮したペーパーレスによる経費削減を考えております。さらには、コロナ禍以降のオンライン活用による研修会会場費・会議交通費等の経費削減を行うことで、以前から高額だと指摘のあった年会費の減額につなげ、SDGsを意識した、より持続可能な形での協会運営を目指していきたいと考えております。皆さまにおかれましては、メーリングリストへの移行手続きなど、迅速に対応して頂きありがとうございました。今後もお気軽に総会や研修などにご参加頂ければ有り難いです。最後になりましたが、この1年が皆さまにとって実り多きものになるよう祈念致しております。

 

一般社団法人大阪精神保健福祉士協会

会長 島田 泰輔

 

*大阪PSWニュース 2024年1月号より

 


協会定款・組織図

ダウンロード
一般社団法人大阪精神保健福祉士協会定款.pdf
PDFファイル 230.5 KB
ダウンロード
一般社団法人大阪精神保健福祉士協会組織図.pdf
PDFファイル 40.1 KB

リーフレット

ダウンロード
知ってる?精神保健福祉士.pdf
PDFファイル 3.4 MB