大阪府支部構成員皆様
2023年6月18日(日)に対面、並びにZoomを用いたオンライン形式にて第11回定時総会が開催されます。
議案書等のデータは、以下ウェブサイト(会員ページ)に掲載されております。
第11回定時総会議案書
https://www.jamhsw.or.jp/kaiin/oshirase/2023/0517-2.html
議案書をお目通し頂き、提案内容等にご意見等がございましたら、添付をご参照頂き、メール・FAX・郵送にてお伝えください。
大阪府支部構成員の皆様の活発なご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
締め切り:2023年6月6日
近い将来、南海トラフ地震の発生が予測されているため、和歌山県協会における災害対策(災害時の支援体制、災害訓練、平時の準備など)について学び、災害支援について理解を深めます。
また、大阪北部地震時の精神科病院における被害状況や実際の災害対応について話題提供してもらい院
内の災害時の状況や対応について学びます。南海トラフ地震発生時における実際の府内の被害状況を確認しながら、発災時に所属や精神保健福祉士として何が出来るかについて考えてもらうグループワークを実施して、本研修を通じて災害時の活動について考えましょう!
2022年6月11日(土)に第16回公益社団法人 日本精神保健福祉士協会 大阪府支部総会が開催されました。
今年度の総会議事録について、確認をご希望される構成員の方は個別で対応いたします。
当協会事務局までお問合せください。
次年度からは当ページをパスワード制限付きの会員ページとし、オンライン上での総会報告等の情報提供を予定しております。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
問合せ先:
大阪精神保健福祉士協会 事務局
TEL/FAX:06-6764-7839(火・木:11時~15時)
大阪府支部構成員皆様
本年、6月20日(日)にZOOMを用いたオンライン形式にて第9回定時総会が開催されます。
議案書等のデータは、以下ウェブサイト(会員ページ)に掲載されております。
第9回定時総会議案書
https://www.jamhsw.or.jp/kaiin/oshirase/2021/0528-2.html
議案書をお目通し頂き、提案内容等にご意見等がございましたら、添付をご参照頂き、メール・FAX・郵送にてお伝えください。
大阪府支部構成員の皆様の活発なご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
代議員のみなさま
当初意見募集の締め切りを2日までにしていましたが、議案書が金曜日に来た関係で、7日まで意見募集を延長しております。
構成員のみなさま
平素は日本精神保健福祉士協会大阪府支部活動にご理解、ご協力を賜りましてまことにありがとうございます。
さて、令和3年1月30日に行われた第2回全国災害対策委員講習会につきまして、日本精神保健福祉士協会として、より多くの支部構成員のみなさまに平常時や災害時の活動についての理解を深めていただけるようにと、研修の内容を期間限定でご覧いただけるよう支部構成員ページに掲載されることとなりましたので、ご案内いたします。また、ご視聴後にはフォームからのアンケートにご協力いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
※以下のページは日本精神保健福祉士協会Webサイト内の会員ページのため、閲覧するには同協会会員へ通知されている「ユーザー名/パスワード」が必要となります。
【第2回全国災害対策委員講習会:動画と資料の公開ページ】
公開期間:2021年2月17日(水)~3月21日(日)
http://www.japsw.or.jp/kaiin/event/20210130zenkoku_kousyu/index.html