2022年6月11日(土)に第16回公益社団法人 日本精神保健福祉士協会 大阪府支部総会が開催されました。
今年度の総会議事録について、確認をご希望される構成員の方は個別で対応いたします。
当協会事務局までお問合せください。
次年度からは当ページをパスワード制限付きの会員ページとし、オンライン上での総会報告等の情報提供を予定しております。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
問合せ先:
大阪精神保健福祉士協会 事務局
TEL/FAX:06-6764-7839(火・木:11時~15時)
近年、地震や豪雨災害等が頻繁に発生しており、いつどこで災害が起こるか分かりません。
そのため、平時から災害時に精神保健福祉士がどのような活動をしているのか、またどのような行動が求められるかなどについて学び、知っておくことが大切です。
今年度も大阪精神保健福祉士協会と日本精神保健福祉士協会大阪府支部との共催で災害研修を実施致します。
講師に日本協会災害支援体制整備委員長の河合氏をお迎えして、日本協会の災害対策や実際に災害支援に行かれた体験等をお話いただき、災害時に精神保健福祉士がどのような活動ができるのかなどについてぜひ一緒に学びましょう。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い昨年度は中止になりましたが、今年度は「ZOOMミーティング」を用いてオンラインにて開催いたします。
ぜひこの機会に権利擁護にについて近畿2府4県の仲間と一緒に学んでみませんか?みなさんのご参加お待ちしております!
テ ー マ:『権利擁護について考える』
講 師:
一般社団法人 兵庫県精神保健福祉士協会 会長 北岡 祐子 氏
兵庫県弁護士会高齢者障害者総合支援センター運営委員会委員長 三好 登志行 氏
日本精神保健福祉士協会 精神医療・権利擁護委員会 委員長 山本 めぐみ 氏
日 時:2021年11月21日(日) 13:00~16:30(終了予定)
開催方法: WEB 開催のみ=ZOOM を利用
参 加:申込要 【先着 80 名】近畿2府4県の精神保健福祉士協会の会員。または日本精神保健福祉士協会の会員(支部 のみ会員)に限る。
申込方法:WEB 申込のみ(申込開始は 10 月 1 日~)兵庫県精神保健福祉士協会のホームページ からお申込みください。
http://www.hyogo-psw.org/TRAINING.html
費 用:無料
日頃、業務に追われるなかで、どれだけ権利擁護を意識しながら仕事していますか? 「権利擁護ってなんだろう…」「 難しいな…」本研修への参加はそこからでも構いません。権利擁護について考えてみる、意識してみることから 始めてみませんか?3 名の講師からそれぞれの活動や視点を語っていただき、それぞれの職域・立場があるなかで 私たち 精神保健福祉士が『失ってはならないもの』『できること』を、一緒に考えてみませんか?
大阪府支部構成員皆様
本年、6月20日(日)にZOOMを用いたオンライン形式にて第9回定時総会が開催されます。
議案書等のデータは、以下ウェブサイト(会員ページ)に掲載されております。
第9回定時総会議案書
https://www.jamhsw.or.jp/kaiin/oshirase/2021/0528-2.html
議案書をお目通し頂き、提案内容等にご意見等がございましたら、添付をご参照頂き、メール・FAX・郵送にてお伝えください。
大阪府支部構成員の皆様の活発なご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
代議員のみなさま
当初意見募集の締め切りを2日までにしていましたが、議案書が金曜日に来た関係で、7日まで意見募集を延長しております。
構成員のみなさま
平素は日本精神保健福祉士協会大阪府支部活動にご理解、ご協力を賜りましてまことにありがとうございます。
さて、令和3年1月30日に行われた第2回全国災害対策委員講習会につきまして、日本精神保健福祉士協会として、より多くの支部構成員のみなさまに平常時や災害時の活動についての理解を深めていただけるようにと、研修の内容を期間限定でご覧いただけるよう支部構成員ページに掲載されることとなりましたので、ご案内いたします。また、ご視聴後にはフォームからのアンケートにご協力いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
※以下のページは日本精神保健福祉士協会Webサイト内の会員ページのため、閲覧するには同協会会員へ通知されている「ユーザー名/パスワード」が必要となります。
【第2回全国災害対策委員講習会:動画と資料の公開ページ】
公開期間:2021年2月17日(水)~3月21日(日)
http://www.japsw.or.jp/kaiin/event/20210130zenkoku_kousyu/index.html
令和2年9月5日(土)6日(日)に開催を予定しておりました「夏期合同研修2020」ですが、大阪府下における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況や参加者、関係者の健康と安全の確保等を考慮して、まことに残念ではございますが開催を延期(開催時期未定)させていただきます。
参加をご予定いただいておりましたみなさまには開催直前での案内となり、多大なご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
今後の開催につきましては、府下の感染状況等を注視して適切な時期に開催したいと考えており、詳細につきましては当協会等のホームページにてお知らせさせていただきます。
今後とも、当支部ならびに当協会活動へのご理解、ご協力を何卒宜しくお願い致します。